こんにちは、Y-GSA中山です。
松原商店街の場所がわかりづらい!との声をいただいたので、掲載します。

相鉄線「天王町」より8分ほど、浅間下方面にまっすぐ歩くと、松原のピンクの旗と横断幕が見えてきます!
もしくは、横浜駅から市営バス・相鉄バスで「洪福寺」1分、もしくは「宮田町2丁目」下車3分ほどでお越しいただけます!

Yahoo!Mapのリンク↓




http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BE%BE%B8%B6%BE%A6%C5%B9%B3%B9&lat=35.45383389&lon=139.60829194&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&lnm=%BE%BE%B8%B6%BE%A6%C5%B9%B3%B9%C6%FE%B8%FD%28%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9%B2%A3%C9%CD%BB%D4%CA%DD%C5%DA%A5%B1%C3%AB%B6%E8%29&idx=30

明日はお天気が優れないようで、昼の企画が雨次第では行えるかわからないのですが、夜の未来ビジョンプレゼンは行う予定なので、是非おこしくださいね!

明後日は晴れる予定なのでみなさまいらしてください♪

こんにちは、松原プロジェクト、イベントチームのY-GSA中山です。



Y-GSAの中間講評も昨日終わったかと思えば、「松原交差点」のイベント企画が目前となってしまいました!
今週の土日の、12月5(土),6日(日)、松原へおこしください!
以下に折込マップの情報を掲載します。





イベント企画の目玉は、Y-GSA未来ビジョンチームが考えた、松原商店街の図面・模型による未来ビジョン展示のプレゼンテーションです!
このイベントは、
①12月5日の17:00~、@ビールケース仮設建築(新倉商店現在店舗前)
②12月6日11:00~、@未来ビジョンの展示が行われている、新倉商店旧館前
③12月6日18:00~、@未来ビジョンの展示が行われている、新倉商店旧館前
で行う予定です!(場所は変更の可能性あり)
③はクローズパーティーもかねており、イベントチームの活動の発表も含めながら行いたいと思ってます。商店街からお酒とおつまみ屋台も出してくださるので、みんなで飲みながら松原の未来を語りましょう♪


展示企画の現状写真もアップします☆

①新倉商店旧館(未来ビジョンが展示中です)

②松原の天井プロジェクト
三角旗のカラーチェンジと仮設天井をつくりました。
交差点にかかるこの天井の下で、イベントを行います!



③ギャラリー水道会館
商店街に面する、ながーい仮囲いをみんなの情報掲示板にしました。
住宅街側には、「超濃縮松原」と題して、いつもの松原の日常を時系列を用いて展示してあります。
当日は、松原商店街の食べ歩きスタンプラリーなんかもあります。
スタンプをあつめてもらえると、豪華商品をプレゼントします♪
みなさま、是非おこしくださいね!!!!!!!!!

11/26のオープニングを機に掲載された新聞記事です。

11/26:神奈川新聞(経済面)
http://picasaweb.google.co.jp/lash.lush.rash.rush/XMJrUG02?authkey=Gv1sRgCJvywsja-LCPkAE&feat=directlink

11/26 東京新聞

来週11/30(月)には
12:30~ FM横浜[84.7MHz]にて、松原からの生放送が予定されています。

ぜひお聞きください。


こんにちは。Y-GSA、M1砂越です。
本日、いよいよ松原商店街のイベント、「松原交差点-cross for future-」が開始しました!!
これまで松原の天井を飾っていた三角旗もピンク一色に統一され、雰囲気もだいぶ変わりました。

商店街の交差点の真ん中で行なわれたオープニングイベントでは、商店街の各店主と横浜国大のスタッフが同じピンクのジャンパーを着て、テープカットなどを行ないました。
旗とともに商店街の中にジャンパーのピンクが溢れていく様子は、いままで準備してきた私たちにとって感無量でした。

同時に、Y-GSAによる商店街の未来ビジョンの展示も行なわれています。
「新倉果実店」という旧店舗の中が展示空間になり、かつて果物がたくさん置かれていたであろう陳列棚に建築模型が置かれている光景は不思議な感覚を呼び起こします。

12/5,6にメインイベントが行なわれます。その日にむけて、ここの展示も徐々に増やしていく予定です。12/5,6にはこれ以外にも様々なイベントが行なわれます。
12/5,6、是非松原にお越し下さい!!

Brand new ログ

A project between community, YNU students and YGSA studio Lab.

Rethink the connections between the market space, community and economics. A market as an "all day" experience and learning space.


歳末イベント概要



書きぞめ

こんにちは。

経済3年のナミキです。

ブログ解説からだいぶ時間がたってしましました。
夏休みも始まりましたが、あまり夏らしくない天気が続きますね。


松原プロジェクトは、国大生によるリサーチ結果の発表、
商店街の方々とのディスカッションなど商店街のことを
よりよく知る試みと同時に、11月のイベントに向けて着々と
準備を進めています。
最近になって、y-gsaという強い味方も現れたので、
協力してこれまでにない面白いイベントができたらいいと
思っています。


始めに天気の事を書きましたが、リサーチを行ったときに
興味深いデータを発見したのでここにご紹介しますね。

松原商店街は雨に弱い・・・

っという話を色々なところでお聞きします。

じゃあ、一年の内でどれくらい弱っているのか!?
っと思い年間で雨の降った日数を調べてみました。

すると、、






                      引用:『統計でみる都道府県のすがた2009』 総務省統計局



年間100日 雨!
いちねんの内4分の1以上です。。
これってとても大きい数字ですよね。
(もちろん、小雨、霧雨、春雨の日もあると思いますが)
2007年以外でも調べると90~115日といずれも少なくない数字でした。

よく飲み屋さんなどで、

雨の日は生ビール半額!
とか
10%割引!

とか見かけますが、あれって意外と大きいのかな~

これを逆手にとって、
「雨がふると松原が恋しくなる」
みたいな事ができたら、ひょっとするとひょっとするかも。

考えてみる価値ありそうです。

横浜国立大学の皆様こんにちは。
松原商店街シューズショップカメヤ店長伊藤です。
この度はこのようなとてもカッコイイブログを作成していただき本当にありがとうございます。
始まったばかりの「松原商店街バザール創造プロジェクト」、
これから様々な課題が出てくる事になりますが、私ども松原の若手商店主一同、一生懸命がんばります、というか足手まといにならない様必死で付いて行きますので宜しくお願いいたします!

Introduction−2

「松原商店街バザール創造プロジェクト」が動き始めました。

「ハマのアメ横」と呼ばれる人情あふれるユニークな商店街が、
その良さを残しながら今後どのように発展・進化していけばいいのか

私たちは考えていきます。商店街の方々だけでなく神奈川県、横浜市の
職員の方々、地元住民や買い物客の皆さんとともに横浜国立大学の
教員、学生が知恵を絞り、人々に愛される松原商店街の将来ビジョンを
描きます。

横浜国立大学から参画する教員、学生の専門分野は経済、経営から
建築、都市計画・デザインまで多岐にわたります。
また、Y-GSA(横浜国立大学大学院建築都市スクール)に所属する
建築家や建築家の卵たちも一緒になって商店街の未来を構想していきます。

この学際的で個性豊かなプロジェクトから何が創造されるのかとても楽しみです。
松原商店街PJの今後の展開にご期待下さい。

横浜国立大学VBL 講師
松行輝昌

Introduction−1

横浜市の保土ヶ谷区には、多くの人が毎日集まる賑やかで楽しい商店街「松原商店街」があります。

今回神奈川県からの委託により、横浜国立大学では横断的領域の学部生を対象とした授業(地域課題プロジェクト)と、建築の大学院生を対象とした授業(Y-GSA・インディペンデントスタジオ)の2つの枠組みによって、松原商店街のさらなる活性化と持続性を検討、提案、さらには実践するプロジェクトが始動します。

この当ブログは学生からの提案により開設されました。より良い状況でこのプロジェクトが進行するためにも、検討過程のオープン化や意見交換の場として活用されればと願ってます。

11月末から12月末までは、松原商店街と横浜国大の連携によりイベントも行われます。
とても魅力的なものになれるのでは、
と思いますので、当ブログを御覧の皆様にはそれまでのプロセスもお楽しみ頂ければと思います。

では、学生のみなさん。
楽しく、そしてベストを尽くしてがんばっていきましょう。

横浜国立大学 VBL 講師
志村真紀




 

http://matsubara-pj.blogspot.com | matsubara.pj@gmail.com